その他 J様邸 窓のゆがみを補修

マンションオーナーである弊社のお客様から
ご友人が今すんでられる戸建ての改修工事を希望しているから
一度話を聞いてあげてほしいと、ご紹介して頂きました。
建物がゆがんで、吐き出し窓がきちんと閉まらないとの事。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なかなか大変な工事です。
サッシを入替えるか。はたまた建物を持ち上げ補強するか?
当初はサッシを入替える予定をしていたのですが
床を取ってみると
基礎にクラックが入ってるのが分かりました。
ここを直さなければ、新しいサッシを入替えても
また同じように建物が沈みゆがんでくるので
まずは、そこを持ち上げ補修することから始めました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャッキアップし、角材をいれ補強。
基礎の内側をコンクリートで固め、補強。
完成の写真は取り忘れたのですが、この補修で
見事、窓の滑りもよく、きちっと閉まるようになりました。
もともと、弊社のお客様(管理させていただいているマンションオーナー様)
を対象に、格安で改修工事をさせていただいております経緯がございますので
今回は弊社のお客様のご紹介ということで
のこのような単発の工事でもかなりお安く工事をさせていただきました。
施主様も、ゆがみが直ったと大変喜んでいただけたので良かったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賃貸経営の改善サポート と 相続支援コンサルティング
山本雅仁