不動産・相続関連,自己啓発・勉強会 不動産投資顧問 CCIM 104 大阪会場

本日から5日間、 CCIM 104 の講習が始まります。
本日の講師もアメリカから来られた先生。
名前は・・・・・忘れました(笑)
CCIM 104は 『複数の投資を比較する』という内容の講義です。
現在持っている物件を継続し保有した方が良いのか?
また売却し新しい物件を買い替えるのか?
また、買い替える際に、融資を追加した方が良いのか?
そもそも、不動産以外の物に投資すれば良いのか?
感覚的ではなく、IRR(内部収益率)という指標を使って分析し
どの投資がオーナーの目標とする投資スタイルに一番近いかを提案すると言うもの。
もともとアメリカで生まれた資格なので
私達が学ぶテキストは、全て米ドルで記載されおり、
しかも税法もアメリカの税法が適応されてるので余計理解に苦しみます(笑)
実際、実務で使うには、頭の中で色々と変換しなければなりません。
しかし、学ぶには大変価値の高い学問です!!
さて、これから5日間、会社も休んでる分しっかりと勉強して
更にパワーアップして、不動産オーナー様のお役に立てる人材へと成長してきます!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賃貸経営の改善サポート と 相続支援コンサルティング
山本雅仁