不動産・相続関連 収益物件の売却

本日、私どもで管理をさせて頂いています
オーナー様の収益物件の売却をさせて頂きました。
この物件のオーナー様とは
私自身が管理受託営業を行い、そして管理委託をして頂き
今回物件の売却のお手伝いをさせて頂きました。
このオーナー様とは
登山に一緒に行ったり、お食事をご一緒させて頂いたり
公私共にお付き合いをさせて頂きながら
約5年間に渡って物件の管理をさせて頂いてましたので
売却までをお手伝いさせて頂けた事
感慨深く、本当に喜ばしい気持ちになります。
管理受託をさせて頂いた時は
従前の管理会社の管理状態が良くなく
家賃を下げることで入居率を保つという悪循環に陥っていました。
我々に管理を任されてから
清掃を初め、積極的な募集活動、内装をデザイン性の高いものに変える等
色んな手を使って、5年かけて徐々に徐々にですが
家賃も48,000円だったものを52,000円にまで引き上げながらも
入居率93%を維持する人気物件へと成長させて行きました。
満室ベースで言いますと
年間19,560,000円の収入だったのが
年間20,280,000円の収入となり
年間で720,000円の賃料アップとなりました。
これは何を意味するかと言いますと
今回売却するのにあたり
還元率を7.5%とした場合
私どもが管理する前から比べると
9,600,000円高く売れたということになります。
売主様、買主様の希望により
売却価格を記載することはできないのですが
物件の収益力が上がることで、物件の価値が上がり
売却額が高くなります。
そして、人気物件となったことで
買主様も安心して物件を購入することが出来たわけです。
このように、物件を管理する力が
いかに不動産投資においては大きな影響を及ぼすかが
分かる事例かと思います。
私たちの強みは
『賃貸経営の改善と適正化』です!!
現場の力とコンサルティング力で
オーナー様にさらなる収益性を高めていただくお手伝いを
させて頂いております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賃貸経営の改善サポート と 相続支援コンサルティング
山本雅仁