自己啓発・勉強会 サンディエゴにある投資物件

今日は昨日から東京に来ているついでと言っては何ですが
丁度IREM東京支部にて、アメリカ不動産投資の物件紹介セミナーがあったので参加してきました。
日本の不動産マーケットは、これからゆっくりと、かつ大きなインパクトを与えながらやってくる
人口の減少という避けられない波によって長期投資による大きなリターンは難しいということから
投資家はどんどんと海外不動産マーケットへと資金を移動させて行っています。
最近よく話を聞くベトナムやインドネシア等のアジア諸国への投資も魅力的ですが、
やはり今後も人口が増え、かつ、世界一をほこる経済の中心である
アメリカの不動産への投資は比較的安全性が高いのではないかと感じています。
今日は単なる海外不動産投資の現状報告などを聞けるセミナーかと思ったのですが
実際に投資を募集をしている物件の紹介もあったので
思わぬ良い情報を得られる事が出来ました。
キャルフォルニア州 サンディエゴ にある物件の紹介です。
一棟ものでもなく、区分でもなく
投資して運用している会社の自己資金の部分への参加という
日本にはあまり馴染みのない投資のやり方です。
今回は600,000ドルのEquity(自己資本)の空きが出たので
再度募集しているという案件です。
一口60,000ドルで10人以上の参加が必要となります。
10年間の投資リターン IRRが12.8%
かなり魅力的ですが、10年間お金を引き上げる事が出来ないのと
毎年のキャッシュフローより、売却による売却益を大きく見てるので
本当にその値段で売れるのかなぁ~。。。というところですね。
でも、余剰資金があったら、それなりには良い投資だと思います。
なので、本当は私も一口乗りたいのですが
私にはまだまだ10年寝かせれる余剰資金が無いので、
まずはとりあえず自己資金をなるだけ増やすことを先決にします(T-T)
しかし、大変勉強になるセミナーでした!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賃貸経営の改善サポート と 相続支援コンサルティング
山本雅仁