
自己啓発・勉強会 株式会社アート不動産様にベンチマーク
昨日、岩手県盛岡市にあります 株式会社アート不動産様にベンチマークに行かせて頂きました!! 全国賃貸管理ビジネス協会に加盟する 不動産会社の事業承継者が集まり勉強を行っている経営マインド21部会から参加をさせて頂きました。 アート不動産様は アパマンショップ 年間契約件数 全国第一位 「いわて女性活躍認定企業」として岩手県より認定を受けられている 勢いもあり、またかつ大変優良な会社様です。 ↑ アート不動産 櫻井会長 ↑ アート不動産 櫻井社長 新卒採用も積極的に行っておられ、今年で9年目になるそうです。 企業説明会では、社長の櫻井様が自ら学生に向けて思いを伝え続けてられます。 新卒を採用することによって、離職者も少なくなったそうです。 会長の櫻井様が冒頭に挨拶をされたのですが こんな言葉が印象に残っています。 『世の中には、色んな経営者がいて、色んな経営スタイルがありますが 私は、実直に、人様を裏切ることなくどんな時も真面目に経営を行ってきました!! 人生をどの様に生きるか?それが大事なんだと思います。』 凄いです。 上辺だけでない、本当に心から仰ってらっしゃるのが伝わります。 その思いを、現社長の桜井様はしっかりと受継がれてますし 事業承継も、凄く上手に行われています。 丁寧に経営をこない、仕組みを作り上げ、誰もが働きやすい環境の整備を真剣に目指されています。 従業員様と『価値観の共有』をとても大事にされてらっしゃいます。 本当に凄い会社です。 経営者の考えや思いがそのまま会社の風土になるとはよく言われていますが そんな事をまじまじと感じさせられました。 今回のベンチマークでも沢山の学びを受けることが出来ました。 この様な機会をいただけた事に感謝です。 ↑最後に皆で記念写真(^^) まったく関係のない余談になりますが この後、このメンバーの皆さんと後懇親会に行く予定だったのですが 花巻空港から盛岡駅に移動する際に使ったリムジンバスに荷物を忘れてしまってたので 取りに行かないといけなく、残念ながら懇親会には参加できませんでした(T-T) しかも、バス会社の営業所に荷物を保管してもらっているとの事でしたが その営業所まで電車とタクシーを乗り継いで約1時間 往復2時間かけて取りに行くと言う本当に無駄な時間を過ごす羽目になってしまい なんとも、情けな~~~い気持ちに。。。(T-T) ↑盛岡から約1時間かけて花巻駅に到着 バス会社の営業所は駅からも少し距離があるので タクシーに乗って荷物を引き取り、さらにトンボ帰り。 ↑流石雪国、コチラの電車は乗降者が自らボタンを押して 電車の扉を開け閉めするみたいです。初めて見ました。 開きっぱなしだと、車内が一気に冷えるからなんでしょうね。 それにしても、寂しい一人旅でした。。(^^;) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 賃貸経営の改善サポート と 相続支援コンサルティング 山本雅仁